7月も最後ですね!サバ?みなさん?
わたくし、唇の端ににきびができましたの。これは、たべすぎ?とおもいきや!
日本に比べて野菜のすくないブルキナファソでわたしの体がビタミン不足の陥っているというシグナルである!と察しました。本当に野菜がすくない・・・・根菜のだいすきな私にとっては本当に悲しい状況です。
痛いです・・・・・・・・・。とはいえ、げんきですよ♪
30日金曜日、本日はブルキナの外務省に表敬訪問してきました!地元のTV局もきました。
私はもちろん現地服で参加いたしました!華やかです!だって派手なほうが好きなんだもん!
とってもうれしかったですよ!
一人ひとり自己紹介をして、なんだか緊張しました。偶然に、REO出身新聞記者の方にお会いしました。
活動を紹介してもらえるようにと、わたしも必死で営業しました!
やはり、コネクションは大事だいじですね!日本でもブルキナでもビジネスでは、万国共通で人脈!
改めて実感しました!人は財産!
ところで、連日私のブルキナファソ市場調査は進んでいますが、本日ごま油を買いたくて、グランマルシェに行ってびっくり!日本でごま油をたくさんつかう私にとっては衝撃的なねだん!
それはな、なんと!
7,300Fcfaつまり、日本円で約1500円です!びっくりなんてもんではない!もはや腰が抜けるレベルです。
主婦の感覚からしたら、さすがに手がでませんでした。ナンプラーとしょうゆでなんとかがんばろう!
とおもっています!がんばれ!わたし!ごま油を買ったらお祭りです♪
本日はカーテンの布、ベッドカバー、文具、調味料などをさらに準備しました!市場調査はたのしいです!
もともと、スーパーの市場調査がだいすきだしね!次回は掃除用具と洗剤を買出しにいきます!
そうそう、本日の夕飯はブルキナファソで初の生ビールと牛タンを堪能しました!
同期のあやのちゃんがJICAの人に連れてきてもらってTRESおいしい!と、うわさだったこのおみせ!
TITIS!めるしー!めるぼ!
わたしは1.5リットルも堪能しました!たんも鳥もさいこう!
現地服がとっても似合ってるなり♪
返信削除てゆうか、ビール1.5リットルで足りた??
由記ちゃんのペースだと足りてると思えませぬぞ。
そうだ、お母さん7月29日誕生日なんだね!!
佳奈と一緒だ!!
裕作にビーチテント借りて伊豆に誕生日祝いに29日行ってきた→
ブルキナには負けるけど暑かったょ・・・
では、体調に気をつけてがんばって野菜をゲットしてね♪
@551さん★
返信削除かなさんお誕生日おめでとうございます!うちの母と一緒だったんだ!なんかうれしい!しかも伊豆にいったんだね。
ゆきは母にブルキナでバッグをオーダーして送ってみました!そしたらちゃんと前日についたよ!
今から春雨スープを作ります!
YUSAKUからメールがきてるんるん♪です!
またね!
生ビール美味しそうじゃんか!!
返信削除浦和レッズに今年入団した、ブルキナファソ代表のサヌをこれから応援することにしました。
まさかJリーグにブルキナの人がいたとはね。
ビールはおいしいよ!生ビールは初体験で興奮しました!
返信削除レッズの人の話をゆきの同僚としてみようっと!
こっちの人はサッカーの話だいすきだからね。
本田が有名ですよ!あと、小野もなかなか話にでました。
トルシエさんが日本で監督する前がちょうどブルキナの監督ということもあって話題になりやすい!ぜひ、情報をくださいな☆