2010年9月8日水曜日

ボンクングさんからのよびだし

ネーイーザーブリ! 夜20時以降食べないし、朝は6時におきているのにやせないYUKIです。
規則正しく順調に体も態度も大きくなっているような気がします。
朝7時に出勤し、事務所の掃除をして、同僚がやってくる前にあげたての揚げパンを買いに行く!
これが私の最近のたのしみ♪
一個5円の揚げパンというより、グルンシ語を使っておばちゃんと挨拶するのがたのしい!
そして子供たちがYUKIおはよう!って言ってくれるので、ついつい毎日通ってしまいます。
おばちゃんもおまけしてくれるので、うちの同僚も毎日たべています!ありがとう!ヌバナ♪


今日、ボンクング局長よりよびだし!なんと、動き始めました!成田由記!
いきなり、12月までの活動スケジュールを作れ!しかも20日までに!


要は、10月から動きはじめたいから、局長にわかるように提示するということです。



しかし!


REOの道や人はすこしずつわかってきたものの、学校の仕組み、子供のレベルもしらない!
私は12がつまでは巡回+聞き込み+統計調査にあてようと思っています、と伝えたら、弱気だな!
プログラム考えろ!お前中学年くらいなら教えられるぞ!
と、局長。なんの根拠で言ってるんでしょう?


その2時間後、うちの局長はビールを飲みに・・・・・・・・・・・・・。


でも、ゆき、サバアレ!と言い聞かし、よ~く考えるわたし。
要するに、わたししだいなのです。


なので、わたくし、秘書のロザリに、警察署と教育省、市役所にデータを引っ張ってきてもらうようにお願いしました。だいたいどのくらい学校があって、どのくらいの距離で、何人くらい子供がいて・・・というデータもないので、予定を組むにも組めないのです。


午後はシュシュを縫いながらデスクで私はなにを用意すべきか?考えました。
ふと、REOにきて3週間、私は人間関係の構築に力を入れてきたけど、環境省内の樹木をつぶさにみたか?と思ったのです。
つくばの植物園顔負けの種類を有するREOの環境省。日本と気候が違うので、もちろん常緑ばかり。しかも、フランス語や学名、モレ語で樹木の名前を言うわけなんで、そりゃ~わかんない。
これがマンゴー、パパイヤ、カイセドラ・・・・・とわかっても、同僚と、子供と会話できないんです!そうか!これだ!


私はセバスチャンに「わたし明日からオフィスにこないからね!」と断言。
セバスチャン「どうした?つまんない?」
私「明日から樹木図鑑作ります、だから学名おしえて。」
セバスチャン「pas de problems!(問題ない!)いいね~蚊に気をつけてね。ゆき、すぐさされるからね~」


ということで、きまり~!明日から私は学生のときのように植物観察をすることに!
ブルキナには植物図鑑がありません。日本の図鑑はここでは頼りにならんので、セバスチャンのすばらしい頭脳と私のデッサン、写真を駆使してREO植物図鑑を作ろうと思います。


ブログで書いちゃったってことは3日坊主にはできません!すこしずつ、毎日つぶさに見ていきます。
書類整理に折り紙ブーム、そしてREOの身近マップ、サンギエの概要レポートを作成していたら3週間過ぎてしまいました!よ~し!明日からは植生調査です!なんかわくわく!
だってルーペもピンセットも剪定ばさみももってきたから♪


緊急のよびだしによってすこしゆるんでた私がしゃきっとしました。うちの局長、仕事中にビール飲んじゃうけど、ありがとう!
簡単に環境教育ができるとは思ってないので、あくまでも予定です。だってREOじたいやったことないんだって!だからすこしずつね。


環境省のパパイヤはものすごい成長中で、そろそろ食べれそうです。そしたらもぎ取ってサラダにします。毎日野菜しか食べていない私。肉を欲して局長の家でご飯をたべました。


ね、態度がだんだん大きくなってきてるでしょ?


でも、いいんです!このまま今月はたのしみます。
ベーイーべヨーゴ!またあした!


0 件のコメント:

コメントを投稿